発達障害で障害基礎年金2級に該当した事例です。

ご相談者様

年齢層:30歳代

性 別:男性

地 域:詳細非公表(道内)

傷病名:自閉症スペクトラム

結 果:障害基礎年2級

簡単な病歴

幼少期より人と交流することが苦手で孤立しがちであった。

友達が出来ず、一人で過ごす時間が非常に多かった。

学生時代にはいじめも経験し、「生きづらい」と感じることもあった。

”生きづらさ”について両親に相談をしても理解を得られず、理解者のいない孤独感の中で学生生活を送った。

大学卒業後、就職をするもミスが多いことを理由にパワハラを受けるようになり、心を病んでいった。

精神科に受診し「うつ状態」と診断されたことをきっかけに仕事を辞め、以降は職を転々とした。

インターネットで調べ「自分はADHDではないか?」と思うようになり、検査を受けたところ「自閉症スペクトラム」と診断された。

職を転々とした後、なかなか就職活動が上手く行かないことから就労移行支援事業所の利用を開始。

事業所で障害年金の制度について教えてもらい、当事務所にご相談を下さいました。

ご相談から請求まで

支援者の方と一緒にご来所されました。障害年金の制度や手続きについてご説明をした結果、ご自身での申請には不安があるとのことでご依頼頂きました。

早速、初診日の証明書類を取得。

その後、現在の主治医に診断書の作成を依頼。

診断書を作成頂いている間に、ご本人様から0歳からの生育歴・治療歴をお聞きして病歴就労状況等申立書を作成。

出来上がった診断書がタイミングで書類一式を年金事務所に提出しました。

相談から請求までに要した時間

初診証明書類を作成頂いている期間(2週間)

  +

診断書を作成頂いている期間(1.5か月)

  +

その他1週間程度

請求の結果

障害基礎年金2級と認められ、年間およそ78万円の受給が決まりました。

(審査期間は約2.5か月でした。)

こちらの事例について

初回の相談の時点で「自閉症スペクトラムがあるけれど、ゆくゆくは自分の力でお金を得て生活をしていきたい。それまでの支えとして障害年金を受給したい。」というご本人様のご希望をお聞きしていました。

障害年金の手続きと並行して就職活動も行われていた方でしたので”請求日の時点ではまだ就労していないこと”や”今後就職したとしても、それを継続するためには周囲の手厚い配慮・サポートが必要であること”を審査側に伝えることを意識して書類づくりを進めていきました。(もちろん、文章は事実のみで構成しました。)

結果、2級の障害厚生年金の支給が認められました。

結果を見て少々驚いたというのが正直なところですが、自閉症スペクトラムによる影響について、審査側にしっかり伝えることが大切だと再認識した事例でした。

最後に

自閉症スペクトラムやADHD、広汎性発達障害で障害年金の申請を検討されている方で、ご自身で行うことにご不安をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度TAMA社労士事務所にご相談ください。

障害年金の申請に関するご相談は初回無料です。お気軽にご相談頂けましたら幸いです。

執筆者プロフィール

玉置 伸哉(社会保険労務士)

1982年生。八雲町生まれ旭川市育ちの生粋の道産子。

アルバイト時代の仲間が就職先の会社でハラスメント・給与未払い等の仕打ちを受けた挙句に身体を壊したことをきっかけに社会保険労務士を目指す。

札幌市内の社会保険労務士事務所で7年間従事、うち6年間を障害年金の相談専門の職員として経験を積み2018年4月に退職。

2018年8月に社労士試験を受験し、同年11月に合格。

2019年2月、札幌市中央区でTAMA社労士事務所を開業。

障害年金に特化した社会保険労務士として、障害年金請求のサポートを日々行っております。

北海道内全域を対応地域としておりますので、お気軽にご相談いただきましたらうれしいです。

障がいをお持ちの方の支援をされている方々向けの勉強会「明日誰かに教えてほしい障害年金のおはなし」や障害年金出張相談会を積極的に行っていますので、ご要望がございましたらご連絡ください。

詳しいプロフィールはこちら