年末年始休業につきまして
当事務所のホームページをご覧くださり、ありがとうございます。 当事務所は、以下日程を年末年始休業とさせて頂きます。 令和6年12月28日(土)~令和7年1月5日(日) 何卒ご理解の程、宜しくお願い致します […]
令和6年10月のお休みについて
当事務所のホームページをご覧くださり、ありがとうございます。 令和6年10月は、土曜日・日曜日・祝日に加え、以下の日程でお休みを頂きます。 ・10月10日(木) 終日 電話でのご相談対応は致しかねますが、メ […]
年末年始の営業時間につきまして
平素より格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、年末年始の休業日は以下の通りとさせていただきます。 <休業日> 令和5年12月29日(金)から令和6年1月3日(水)まで <営業開始日> 令和6 […]
令和5年5月8日以降の感染対策につきまして
こんにちは。TAMA社労士事務所・玉置です。 令和5年5月8日、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが変更されましたが、これ以前と変わらぬ感染対策を続ける予定です。 当事務所のお客様の中には、ご病気により感染症 […]
令和5年3月13日以降の感染防止策について
こんにちは。TAMA社労士事務所・玉置です。 令和5年3月13日(月)以降、マスクの着用については「個人の判断」という形に変更になるようですが、当事務所としてはしばらくマスク着用を続ける予定です。 また、ご来所下さる方に […]
年末年始の営業につきまして
平素より格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、年末年始の休業日は以下の通りとさせていただきます。 <休業日> 令和4年12月29日(木)から令和5年1月3日(火)まで <営業開始日> 令和5 […]
障害年金を受給できる状態とは(線維筋痛症の場合)
こちらの記事は令和4年6月25日に加筆を行いました。 障害年金を受給する条件の一つに「障害状態要件」がありました。(→障害年金受給の3つの条件) では、線維筋痛症の場合には、どのような状態になったときに障害年金がもらえる […]
事務所移転のお知らせ
令和4年4月1日、TAMA社労士事務所は移転いたします。 最寄り駅はさっぽろ駅。大通駅からのアクセスも便利です。 地下歩行空間からお越しの場合には、sitatte sapporo(札幌フコク生命越山ビル)から地上に上がっ […]
年末年始の営業につきまして
平素より格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、年末年始の休業日は以下の通りとさせていただきます。 <休業日> 令和3年12月29日(水)から令和4年1月3日(月)まで <営業開始日> 令和4 […]
発達障害で障害年金を受給できる状態とは
※こちらの記事は令和3年12月10日に情報を更新いたしました※ 「発達障害」と一口に言っても、自閉スペクトラム症(ASD)や注意欠如・多動症(ADHD)、学習障害(LD)、チック、吃音症など様々なものがあります。 ”生き […]